ども、黒猫が横切ったら3歩下がってたゆききちです。
子供の頃、ガチで悪いことが起こると信じてたクチです。
今は、無類の動物好きっす。
決して、猫が好きとは言ってません。。。
連日稼働中のフッティスタですが、今回は思うことをブログで垂れ流していこうかと思います。
Twitterでは、通常運転なんですけど。
まぁ、SNSでは書けないこともあるので。
ダダ漏れしていきます。
愚痴ではないです。
ポジティブな考察&備忘録っす。
底辺監督にお付き合いください。
では。
守備的な布陣で楽しいの?
今の自分に問いかけたい言葉っす。
「 そんなに守備的な布陣で戦って、楽しいの? 」
だって、しょうがないやん。
- 勝てないからの脱却
- 勝ちたい( 負けたくない )
- CP気になる
- 100位にランクインしたい
- YouTubeに動画アップしたい
まぁ、いろいろあるんですよw
というか、勝ちにこだわってイロイロいじりまくり、たどり着いたら今のシステムになってたんだから。
「 勝てば官軍負ければ賊軍 」
と、言いますし。
勝ちが全てではないですが、100円の投資はデカイからw
偽5バックは意外と楽しい
ゆききちは、“ 4-3-3 ”信者です。
5バック使ったこともありますが、どうも性に合わない。
密かに、“ 4-3-3 ”最強説を信じ続けてます。
バランスが良いんですよね。
攻守ともに安定するし。
あっ、話逸れてた。
偽5バックは、意外と楽しいっす。
柏田Pも力説されていたポイントですが、使ってみると意外に効果的で。
↓↓ここで語ってます!( チェックされていない方は是非 )
やり方
中盤の選手を相手FWにマンマーク指定する
これだけ。
相手FWをマークする動きが強まり、守備時に“ 偽5バック ”の出来上がりです。※ 4バック使用時
中盤の選手が最終ラインまで下がり守備を続けます。
逆に、相手FWが下がり気味の時は、連動した動きをする。
ただ。。。
可動範囲は限られる
可動範囲は限られる。
守備時:ペナルティスポットまでがカバー範囲、マークがずれることも多々
攻撃時:攻撃に厚みがない
イロイロあるけど、まぁこんな感じ。
第2弾では、こんな感じ。
フッティスタ第3弾スタートで、攻略法変わると思うので。
マンマークの目的は
2つの目的を持って、マンマーク設定してます。
- ブレイク狙い
- 攻撃の鈍化
相手監督のメンタルを削ぐこと、攻撃の鈍化を狙ってます。
底辺監督ゆききちの現力では、これが限界です。
知らんうちに、色んな効果を得てるかもしれんけどw
4-3-3意外と戦えるよ
対人戦やってると、“ 5-3-2 ”を使ってる監督さん多いんだけど。
“ 4-3-3 ”意外と使える。
“ 4-3-1-2 ”もそこそこ使える。
ただ、“ 4-3-3 ”でたくさんの試合数こなしてるから慣れてしまって。
スキルコンボの必要性って?
最近、ホットラインが機能すれば
スキルコンボ要らんのでは?
と思ったりしてる。
特に、
- カウンターアタック
- センターアタック
- サイドアタック
は不要じゃないの?とか。
ホットラインでカバーできてるので。
チーム全体効果がなくなるのは、やや不満っす。
スキルコンボにチーム全体属性があるのかは、やや懐疑的ですが。
頻繁に選手を入れ替えるとチームが弱体化する?
ある程度、上位リーグで安定して戦うならメンバー固定が必須だと思う。
試しに、“ スペシャルリーグ 2ndディビジョン ”で選手を大きく入れ替えて戦ってみましたが、1シーズンであえなく降格。
格下相手に大敗することも。
選手の連動性がなく、チグハグな動きが目立って。
んで、3rd降格後に数試合転がしてチームを戻したら、1シーズンで2ndへ昇格。
入れ替えるなら、
加入直後から動きの軽い選手が良い
と思う。
特に、GKは重要かと。
続くw。。。