フッティスタ2021カップ戦情報は以下のページで紹介してます!
ども、ゆききちです。
フッティスタカップ戦シーズン7開幕です!
公式の事前発表では、第8弾/第9弾ではAI未調整とのことなので、大きな変化はないかも。
恒例のカップ戦情報と稼働初日の感想、スカウト状況を少しだ。
週末にまとめてプレイするぜ!って監督さんの参考になると嬉しきですw
では、いきます!
フッティスタ2020第7弾カップ戦開幕!
2020Ver.最後のカップ戦になりますが、共通ルールに大きな変更はありません。
- 上位ランク出場権
- 試合数
- ボーナス、選手モチベーションアップ
では、報酬等チェックっす。
フッティスタ2020第7弾カップ戦制覇報酬
スーパーランク全制覇報酬の紹介です。
従来のカップ戦と同様の制覇報酬で、
- ゴールド
- デジタルカード5選手
がゲットできます。
スーパーランク エリア制覇報酬[ デジタルカード ]
スーパーランク制覇試合数に応じて報酬が得られます。
- 1種制覇:トーマス・デラネイ[ 星3 ドルトムント ]
- 3種制覇:エクトル・エレーラ[ 星3 アトレティコ・マドリー ]
- 6種制覇:フェラン・トーレス[ 星3 バレンシア ]
- 11種制覇:ディボック・オリジ[ 星3 リヴァプール ]
- 16種制覇:リヤド・マフレズ[ 星4 マンチェスター・シティ ]
スーパーランクエリア制覇報酬[ ゴールド ]
過去カップ戦と同様、大きな変化はありません。
念のため紹介しておきます。
イングランドエリア スーパーランク エリア制覇報酬
ゴールド:1500G
獲得条件:エリアのスーパーランクを全て優勝すれば報酬を獲得
フランス/イタリアエリア スーパーランク エリア制覇報酬
ゴールド:2500G
獲得条件:エリアのスーパーランクを全て優勝すれば報酬を獲得
ドイツ/オランダエリア スーパーランク エリア制覇報酬
ゴールド:1500G
獲得条件:エリアのスーパーランクを全て優勝すれば報酬を獲得
スペイン/ポルトガルエリア スーパーランク エリア制覇報酬
ゴールド:2500G
獲得条件:エリアのスーパーランクを全て優勝すれば報酬を獲得
エキスパートランク全制覇報酬
第7弾カップ戦でもエキスパートランク全制覇で” 称号 ”を獲得できます。
称号:2020 第7弾カップ戦全冠
カップ戦ファーストインプレッション!感触は?
冒頭で少し触れましたが、第8弾/第9弾は“ AI未調整 ”との事前発表されてたので第6弾/第7弾と同じ感覚で挑みました。
前弾で苦労した、
- オフサイド
- GKに届いてしまうスルーパス
- クロス問題
この辺りに気をつけながら。
ただ、前弾で尻上がりに調子を上げていたので、大量得点に期待しつつ。
あれ?オフサイドが多い、ボールが転がる
使ってるチームは変化はないんですが、
- オフサイドが多い
- ボールが転がりまくる
前弾で、ある程度調整できるようになってたはずなんですが。
んで、得点数が思うように伸びない( ;´Д`)
ノーマル、スーパー両ランクに挑戦してるはずなのに、、
選手の動きと思考がマッチしない。
パス出し選手が5メートル前後( ゲーム内距離 )ズレるだけでパスがブレてしまう。
スルーパスを出すタイミングやポジショニングは間違ってないんだけど、なんか???
たまたま日替わりROMとの相性が悪かっただけだとは思ってます。
ちなみに、CPUの強度に変化はない模様。
個人的には、リーグ戦やカップ戦のエキスパートランクの方が戦いやすくて。
J選手未排出のスカウトには期待しかない!
第8弾/第9弾のスカウトは、やはり闇鍋仕様でした。
とりあえず、“ SCOUT SELECT ”が大変な事にww
J選手が未排出とのことで、『 きっと楽しいスカウト生活が過ごせるんだろうなぁ〜〜 』って妄想いっぱいでスカウト。
結果、
クロード・マケレレが本日の最高レアリティ。
星2選手はほぼコンプリート。
今弾も低レアリティの選手から回収していく配列のようですw