ども、ゆききちです。
フッティスタ2020カップ戦シーズン5開幕っす♪
恒例のカップ戦情報&稼働初日に蹴り転がした感想を少しだけ。
今回はAI調整ないので、報酬関係が中心になりそうですが。
では、いきます!
フッティスタ2020第5弾カップ戦開幕!
共通ルールに変更ありません。
第4弾で導入された” エキスパートチャレンジ ”も継続。
ということで、
- 上位ランク出場権
- 試合数
- ボーナス、選手モチベーションアップ
この辺りに変化はありません。
ゆききち的には、第5弾カップ戦はスーパーランクだけでも早めにクリアしておこうかと。
フッティスタ2020第5弾カップ戦制覇報酬
スーパーランク全制覇でゴールド&5選手ゲットです。
スーパーランクエリア制覇報酬[ デジタルカード ]

スーパーランク制覇試合数に応じて報酬が得られます。
- 1種制覇:ルカシュ・ピシュチェク[ 星3 ボルシア・ドルトムント ]
- 3種制覇:サムエル・カスティジェホ[ 星3 ACミラン ]
- 6種制覇:ルーカス・バスケス[ 星3 レアル・マドリー ]
- 11種制覇:アルフォンス・デイビス[ 星3 バイエルン・ミュンヘン ]
- 16種制覇:ジョアン・フェリックス[ 星4 アトレティコ・マドリー ]
スーパーランクエリア制覇報酬[ ゴールド ]
これまでのカップ戦と同様っす。大きな変化はありません。
念のため紹介しておきますね♪
イングランドエリア スーパーランク エリア制覇報酬

ゴールド:1500G
獲得条件:エリアのスーパーランクを全て優勝すれば報酬を獲得
フランス/イタリアエリア スーパーランク エリア制覇報酬

ゴールド:2500G
獲得条件:エリアのスーパーランクを全て優勝すれば報酬を獲得
ドイツ/オランダエリア スーパーランク エリア制覇報酬

ゴールド:1500G
獲得条件:エリアのスーパーランク を全て優勝すれば報酬を獲得
スペイン/ポルトガルエリア スーパーランク エリア制覇報酬

ゴールド:2500G
獲得条件:エリアのスーパーランクを全て優勝すれば報酬を獲得
エキスパートランク全制覇報酬

第5弾カップ戦もエキスパートランク全制覇で” 称号 ”を獲得できます。
称号:2020 第5弾カップ戦全冠
あれ?バグ修正してる?
10数試合程度しか蹴り転がせなかったんですが、第5弾の初見は比較的良好って感じです。
公式から
AI調整しません
と発表されて、たくさんの監督さんが不評をかってたわけですが。
第4弾末期で大量発生してたバグが回収されているような感じです。
- スライディングクリア
- 意味不明のクリア
- 空ブロック
- 大量発生のパスミス
第4弾でたくさん見られたバグが、回収されている印象っす。
まだ“ フラグ試合 ”を経験してないのではっきりした事は言い切れないんですが。
ゆききち的には、足回りの不具合が改善された印象がw
完全に主観っす♪
じわり!楽しいフッティスタ
第4弾でフッティスタ卒業しようかな。。。
実は、こんな風に思ってました。
つまんなかったから。
んで、第5弾初日に蹴り転がしてみた感じたのが、
あれ?
楽しい?
嘘でしょ!
って感じ。
こんな感じは久しくて、とりあえず第6弾までこのまま走って欲しい。
サイドアタック&スルーパスがやっぱ調子良い
週末にリーグ戦参戦の予定ですが、カップ戦ループで感じたのは
- デュエル復調の兆し?
- サイドアタックはなんとかなりそう
- センターアタックもどきありかも
- スルーパス調子良い
っす。
ゆききち得意のカウンターアタックは、手応えなくて(;´∀`)
稼働初日の手応えは、サイドアタックとスルーパスが良い感じ!
んで、“ デュエル ”に可能性を感じつつ。
レコバ排出記念なんでしょうか?
まだまだROMは動くと思うの、断言はできませんが。
ただ、言えるのは第4弾稼働初日とは少し違った感触です。
合わせが上手な選手起用してのクロスゲーは楽しかったっす。
ただ、ゆききちの実力では、
リーグ戦で使うならもっと練習しないといけない
って感じ。
もっと練習します!
最後にスカウト結果を少しだけ。
アリソン&レコバ引けんかった( ;´Д`)
- カイル・ウォーカー
- セルヒオ・ラモス
ゲットして、物欲覚めてしまったので帰宅っす^^