ども、ゆききちです。
フッティスタ2020カップ戦Season.3がスタートです!
ということで、第3弾稼働初日に蹴り転がした感想と一緒に少しだけ。
では、いきます!
カップ戦Season.3開幕!共通ルールに変更なし
とりあえず、共通ルールに変更ないことを確認してきました!
- 上位ランク出場権
- 試合数
- ボーナス、選手モチベーションアップ
これらの基本使用( 共通ルール )に変更はありません。
フッティスタ2020第3弾カップ戦制覇報酬
本題です。
事前情報で公式からのアナウンスに、
スーパーランク制覇報酬カードを新たに5枚追加!
とあったので、てっきり(;´∀`)
日本語って難しいですね。
第3弾カップ戦報酬も通常通り5枚排出ということで。
スーパーランク制覇報酬
フッティスタ2020第3弾カップ戦スーパーランク制覇報酬は2種類。
- ゴールド
- デジタルカード
これまでのカップ戦と同様の報酬です。
スーパーランクエリア制覇報酬[ デジタルカード ]

スーパーランク制覇の試合数に応じて以下の選手が報酬としてもらえます。
- 1種制覇:エインズリー・メイトランド=ナイルズ[ 星3 アーセナル ]
- 3種制覇:ニコラス・タグリアフィコ[ 星3 アヤックス ]
- 6種制覇:デニス・チェリシェフ[ 星3 バレンシア ]
- 11種制覇:アルカディウシュ・ミリク[ 星3 SSCナポリ ]
- 16種制覇:スソ[ 星4 ACミラン ]
リーク通りの排出ですw
スーパーランクエリア制覇報酬[ ゴールド ]
従来のカップ戦と同様で大きな変化はありません。
一応、紹介っす♪
イングランドエリア スーパーランク エリア制覇報酬

ゴールド:1500G
獲得条件:エリアのスーパーランクをすべて優勝すれば報酬を獲得
フランス/イタリアエリア スーパーランク エリア制覇報酬

ゴールド:2500G
獲得条件:エリアのスーパーランクをすべて優勝すれば報酬を獲得
ドイツ/オランダエリア スーパーランク エリア制覇報酬

ゴールド:1500G
獲得条件:エリアのスーパーランクをすべて優勝すれば報酬を獲得
スペイン/ポルトガルエリア スーパーランク エリア制覇報酬

ゴールド:2500G
獲得条件:エリアのスーパーランクをすべて優勝すれば報酬を獲得
エキスパートランク全制覇報酬

第3弾カップ戦もエキスパートランク全制覇を達成すると“ 称号 ”をゲットできます。
称号:2020 第3弾カップ戦全冠
従来のカップ戦と大きな変化はありません。
ただし、CPUの難易度がアップしている印象なのでタイトな戦いになることは間違いなさそうっす。
カップ戦に挑んでみて… AI調整でCPUが強化?
恒例のカップ戦参戦報告です。
カップ戦参戦報告で、これまで毎回のように
難易度アップした?
的なお話してるんですが。
どうやら、第3弾カップ戦は本当に難易度アップしているようです。
第2弾までのカップ戦は、
- 無失点試合
- 二桁得点
これが通常営業で、いわゆる“ 癒やしの戦い ”となってました。
が、第3弾では少し状況に変化の兆しが。
ノーマルランクでも、
- 下手したら失点
- 二桁得点が難しくなった
って印象です。
AI調整でCPUの強度がアップ!?
CPUの強度がアップした要因はAI調整にあると感じてます。
強度全体が底上げされた印象ですが、
- ノーマルランク:余裕で勝てる
- スーパーランク:勝てる
- エキスパートランク:油断すると負ける
こんなレベル感ではないかと。
ゆききち調べ。
第2弾までのカップ戦で苦戦してた監督さんは、戦い方を見直す必要があるかも。
ゆききちは、CMP稼ぎでこれまでどおりの戦い方で挑むと思いますがw
ただ、、、、
エキスパートランク参戦は堅い試合がいいかも
第3弾カップ戦参戦前に、第2弾のカップ戦未消化試合( エキスパートランク決勝 )が残ってたので参戦。
ミッション稼ぎっす♪
ちなみに、こんなチーム
- 3バック
- センターアタック
- レアル・マドリー縛り
息を荒くして、バイエルン・ミュンヘン決勝っす。
とりあえず、前半戦をスコアレスドローで乗り切り、スーパーサブ投入でミッションを稼ぐ作戦。
結果は、カウンター一発で負けてしまいました。
レヴァンドフスキ足速くなった?
AI調整でスルーパスに見直し入ったので、センターアタックの使用感調査も兼ねてたんですが。
ダメでした。
エキスパートランク、油断したら負けるな(;´∀`)
慣れてくれば、二桁得点とか期待できるんかもしれませんが。
とりあえず、第3弾のカップ戦は遊べる仕様になってるかもしれませんw
カップ戦の攻略系コンテンツ需要あるかな?