ども、ゆききちです。
もう当たり前になってしまった全冠を獲得してまいりました。
とりあえず、1周目っす。
最大の関所、[ ランクSカップ戦 ]も
U5R & チームパラA
この条件でクリア、鉄板ですね。
17-18Ver.も。
ゆききちの場合、『 監督のコンディションが良い = チーム全体のパフォーマンスも向上する 』という定説があります。
最近、調子良くて“ 負けフラグ ”ガンガンでも試合をひっくり返すことができてます。
で、ここで気になるのが負けフラグっす。
真偽の程は別として、今のゆききちは前半15分くらいで確認し対策していく感じっす。
至極当たり前ですが、CPU戦の話をしてます。
一般的にランクS以上のカップ戦でフラグがガンガン立つわけで…
負け → 勝ち
負け → 引き分け
どちらかに持っていくことが最低条件っす。
んで、負けフラグの最大の特徴が、
- 選手の動きが重くなる
- プレー精度の低下
- スタミナ激減
- 圧巻のGKのパフォーマンス( 腕折れるんじゃねぇ??的な )
- ボールを持たされる
- ウィークポイントで攻撃を迫られる
- 相手ストロングポイントが更に強化される
- 挙動不審のGK
- ノーファールのスライディング増加
こんな感じでしょうか?
※ ゆききち調べ
まだまだあると思うので、お気付きの方はご教示ください。
んで、対策ですが…
- 休養などでコンディション調整
- KP変更
- フォメ変更
- GK飛び出さない
- 神頼み
んな感じ。
ちなみに、
トーナメント決勝までに大差で勝利
で、負けフラグが立つ可能性が高いような感じがしてます。
決勝戦という、とても大切な試合でフラグが立つと対策が大変っす。
が、初戦や準決勝でのフラグは、なんとかなってます。今のところ。
前回任期( U-5 )では、フラグをひっくり返すことすら大変だった。
そう考えると、U5Rはとても戦いやすい。
FREEだと、もっと違うんでしょうか?
今度試してみたいかと。
まぁ、あれですよ。
最終的には、
神頼み!
に落ち着くのでw
さぁ、2周目目指すぞ!