ども、ゆききちです。
フッティスタ2020カップ戦Season.2スタートっす♪
第2弾稼働初日に蹴り転がしたカップ戦界隈のお話しと、クリア報酬の情報を中心にお届けできたらと。
では、いきます!
第1弾カップ戦本当に出場できるようになってた!
話がいきなりそれますが。
第1弾カップ戦、本当に参戦できることに驚きっす。
クリア報酬や称号もいただける模様。
ゆききちは、第1弾中に全クリしてしまったので真偽を確かめようなないんですが。

公式からのアナウンスもなく、普通に参戦できるようなので継続案件なんだと。
いろいろあるフッティスタですが、これが一番ユーザーに寄り添った仕様なんかも。
共通ルールに変化なし!
まぁ、当たり前なんですが( ;´Д`)
- 上位ランク出場権
- 試合数
- ボーナス、選手モチベーションアップ
これらの基本仕様( 共通ルール )に変化はありません。
フッティスタ2020第2弾カップ戦制覇報酬
ここからが本題です。
第2弾カップ戦制覇報酬を紹介します。
スーパーランク制覇報酬
フッティスタ2020第2弾カップ戦スーパーランク制覇報酬は2種類。
- ゴールド
- デジタルカード
第1弾と同じ仕様ですね。
スーパランクエリア制覇報酬[ ゴールド ]
イングランドエリアスーパーランク エリア制覇報酬

ゴールド:1500G
獲得条件:エリアのスーパーランクをすべて優勝すれば報酬を獲得
フランス/イタリアエリアスーパーランク エリア制覇報酬

ゴールド:2500G
獲得条件:エリアのスーパーランクをすべて優勝すれば報酬を獲得
ドイツ/オランダエリアスーパーランク エリア報酬

ゴールド:1500G
獲得条件:エリアのスーパーランクをすべて優勝すれば報酬を獲得
スペイン/ポルトガルエリアスーパーランク エリア制覇報酬

ゴールド:2500G
獲得条件:エリアのスーパーランクをすべて優勝すれば報酬を獲得
スーパーランクエリア制覇報酬[ デジタルカード ]

スーパーランク制覇数に応じて以下の選手を報酬として得られます。
- 1種制覇:シュコドラン・ムスタフィ[ 星3 アーセナル ]
- 3種制覇:バンジャマン・メンディ[ 星3 マンチェスター・シティ ]
- 6種制覇:ケビン・ガメイロ[ 星3 バレンシア ]
- 11種制覇:クリシュトフ・ピョンテク[ 星3 ACミラン ]
- 16種制覇:カゼミロ[ 星4 レアル・マドリー ]
全勝も不可能なミッションではありません。
エキスパートランク制覇報酬

エキスパートランク全制覇を達成すると“ 称号 ”がもらえます。
称号:2020 第2弾カップ戦全冠
第1弾と大きな変化はありません。
カップ戦1エリア3試合で、48試合以上の消化とタイトなミッションです。
カップ戦の難易度がアップ?でも、普通に勝てます
ここからは稼働日当日に、蹴り転がした雰囲気を少しだけ。
第1弾カップ戦と大きな変化のないスタッツで1/3程度の試合をこなして見て感じたのは、
カップ戦、少しだけ難易度上がった?
ってこと。
第1弾のカップ戦では、ノーマル、スーパーランク共に
- 無失点試合
- 大量得点
が普通でしたが、第2弾カップ戦では状況に少し変化が。
『 得点取れる試合もあるけど、取りにくい試合もある。油断したら失点する 』
こんな感じなんかな?
まぁ、メンバー選考にムッチャ失敗しない限り、普通に勝てますが。
悪い流れは、ホットラインブレイクで大きく変える
CPU戦といえど、やはり流れの悪い試合があると実感。
流れが悪い時は、相手チームのホットラインをブレイクすることで大きく変えることができるような気がします。
ホットラインブレイクは、終点の選手にマンマークをするとブレイクしやすい印象。
試合開始前に“ 対戦相手情報 ”をチェックしておくと便利かと。
- 予想ホットライン
- スキルコンボ
この2点を参考に!
試合の流れを観察しながら、
- ボールが集まる選手
- ボールの流れ
- ドリブルする選手
これらに注意しながら、マンマークしていくと。
って、基本ですよねw
弾変わり恒例ですが、週末にはAIの動きも安定してると思うので。
週末にプレーされる監督さんのスカウト結果を祈りつつ。